忍者ブログ

槍が降った日はいつ?

「継続は力なり」なのか検証中です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お酒のうんちく・雑学

日本酒、焼酎、ビール、ワイン、シャンパン、ウォッカ、ジン、チューハイ知っているお酒の一部です。
様々な種類があるお酒ですがどう違うのか分かりますか?


雑学その1:お酒の定義


日本では酒税法によって「アルコール度数が1%以上」がお酒と定義されます。
ちなみに「みりん」もお酒です。


お酒の分類は製造法と法律によって分類されます。
製造法は3つあります。


雑学その2:醸造酒、蒸留酒、混成酒の違い


数あるお酒も大きく醸造酒、蒸留酒、混成酒に分けられます。
どう違うの簡単に説明します。

醸成酒蒸留酒混成酒
定義・アルコールによって発酵
・全てのお酒の基本
・醸成酒を蒸留させたお酒
・アルコール度数が高い
・醸成酒、蒸留酒に果実の香味をつけたもの
主なお酒・日本酒
・ビール
・ワイン
・焼酎
・ウイスキー
・ウォッカ
・ジン
・梅酒
・リキュール



主原料は穀物類(米、大麦、蕎麦など)と果実(ブドウ、リンゴ、レモンなど)とその他(サツマイモ、ジャガイモなど)に分けられます。


日本酒と焼酎は違うお酒ということが分かります。
きれいな方が「日本酒」だと思っていました。作り方の違いです。

 
雑学その3:法律上の分類


この法律とは「酒税法」です。
アルコール飲料には税金がかかっています。
普通飲料よりも割高な原因の一つとなっています。


税金額の詳細はまた書きます。細かすぎて・・・・・(^_^;)

<酒税法上の分類等>
種類品目主な原料製造法
清酒・米、米麹醸成酒
合成清酒・アルコール
・糖質
混成酒
焼酎・甲類
・乙類
・穀類
・イモ類
蒸留酒
みりん・もち米
・米麹
・焼酎
混成酒
ビール・麦芽
・ホップ
醸成酒
果実酒類・果実酒
・甘味果実酒
・果実醸成酒
ウイスキー類・ウイスキー
・ブランデー
・穀類
・果実
蒸留酒
スピリッツ類・スピリッツ
・原料用アルコール
・糖類
・でんぷん質
蒸留酒
リキュール類・糖類混成酒
雑酒・発泡酒
・粉末酒
・その他雑酒
参照:ウィキ


いろいろと疑問が湧いてきましたが今日はここまでにします。
「みりん」でも酔う人がいるのかな?
お酒とは深いですね。

では(^_^)/

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
苦労人
性別:
男性
自己紹介:
仕事柄ネット上の情報を集める機会が多いので面白い情報とかアップしていきます。
半分引きこもりのアニメ好きです。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

PR