忍者ブログ

槍が降った日はいつ?

「継続は力なり」なのか検証中です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉症の人間の花粉症対策

シュッとスプレー、スギ花粉撃退 カビ利用、雄花が枯死


何かが違う。
確かに花粉症はきついけれどいや、そういうことではなくて・・・・・・・
スギがなくなればスギ花粉もなくなります。


そうすればスギ花粉の花粉症もなくなります。
考え方は納得できますが・・・・・・・・・


花粉症対策の知り得たことをまとめてみました


花粉症の対策は「外部対策」と「内部対策」に分けられます。
外部対策とは体の中に花粉が入るのを防ぐことです。
内部対策とはは体に入った花粉に対処する方法です。


外部対策の一番簡単な方法はマスクとゴーグルです。
ゴーグルの他に花粉対策メガネと呼ばれるものもあります。
メガネは気休め程度の効果です。


他にも「うがい」や「手洗い」そして洋服に花粉が付きにくくすることも外部の対策でしょうね。
他にも空気洗浄機を使った対策もあります。


内部対策は投薬が中心です。
薬には2種類あり「飲み薬」と「塗り薬」があります。
お医者さん曰く「塗り薬」の方が原因に直接働きかけるので効果が高いそうです。


私は飲み薬(セチリジン)と塗り薬(フルチカゾン点鼻薬)の両方使っています。


塗り薬は鼻やのどにシュッてやるのが主です。


薬である以上副作用の可能性はあります。
飲み薬は眠くなります。
他にも体がだるくなる場合やのどが渇いたり、お腹が空いたりします。
塗り薬の場合、私がもらったのは「ステロイド系」の塗り薬(フルチカゾン点鼻薬)なので1日の摂取限度量が決まっています。


1番良いのは病院でもらう処方箋です。
医者による診断がありますし、値段も一般大衆薬に比べ安いです。


病院は耳鼻科が基本ですが内科でも最近は診てくれます。
私は内科で診てもらいました。


薬には効くやつと効かないやつがあります。
こればっかりは試してみないと分かりません。


飲み薬は「アレロック」と「セチリジン」が有名です。
私の場合はどちらも効きます。
「アレロック」の方が眠くなりました。


セチリジンは1日1回、アレロックは1日2回飲みます。


花粉症の人は症状が出る前から薬等で対処した方が良いと言われました。
去年の場合、薬を飲み始めたのが4月からですが今年は2月終わりから症状が出ました。
年々ひどくなっています。


薬で基本的な症状は抑えられています。
生活習慣も影響すると言われますからそのことも気を付けながらゆっくりと気長に対処していきましょう。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

プロフィール

HN:
苦労人
性別:
男性
自己紹介:
仕事柄ネット上の情報を集める機会が多いので面白い情報とかアップしていきます。
半分引きこもりのアニメ好きです。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

PR